インフルエンザ対策に
明日は秋分の日。
植物や虫、空を見ていると秋を感じます・・・とはいえ、まだまだ蒸し暑いですが💦
そんな中、インフルエンザの罹患者が増えているというニュースをみました。
コロナもそうですが、インフルエンザも漢方薬と鍼灸で予防、対処が可能です。
古来、大気には目に見えない何かがいて、それが体内に入り込むことで発熱や様々な症状を発症させると考えられてきました。
それを「疫癘(えきれい)」といい、いわゆる「伝染病」のことを指しています。
その当時から、漢方薬や鍼灸での対応、予防について研究され今に至ります。
お悩みの方は、ぜひご相談ください。
9月28日〜30日の間は、九州出張のためお休みさせていただきます。
---------------
漢方薬担当の小林香里と鍼灸担当の山本浩士。
夫婦二人三脚で臨床にあたっている、小さなお店。
定休日は月木金。
ちょっと休みが多いのですが、オンライン漢方相談を活用しながら、予約制でのんびりやっています。